もうほとんどの水田は田植えも終わって稲の苗がまだ冷たい風に弱々しくなびいています。

 先週、三日もつずいて浅間山頂に雪が降ってその雪はわが家のすぐ上まで白く染めました。それ以来陽射しは結構強いものの風は冷たくて仕事をしていてもちょっと休むときや日陰に入るときなどは防寒着が手放せません。農家の人たちはもう冷害の心配をしています。

 そういえば去年の今頃も気候がおかしいなどと言っていたのでまだ判りませんが、どうやらわが家の農作物は今のところ順調で馬鈴薯も今日芽欠きをしたし枝豆も春菊、小松菜、韮、茗荷、人参、も芽を出しているしハーブ類もすごく順調に育っています。ブラック・ベリーも可憐な白い花をうつ向きに咲かせています。いろいろ近所の自然の様子が今年は判ったので山菜はもう食べきれないほど採れました。

 去年は荒れ果てて何も咲かなかった庭にも家主が残して行った花や新しく植えた花色々と咲いて綺麗です。

 今ハーブ畑のセージの花が真っ盛りでハーブ・バスを楽しんでいます。独特の甘い香りでとても気分が休まります。物の本によると筋肉の疲れを和らげて良く温まるそうです。これ以上気分を休めてどうするんだと言う気もしますが・・今日はミント・バスです。